La Cachette FumuFumu
作家や作家のたまごたちのお店(フムフム)から、ハンドメイドフェルトやアクセサリー、スイーツデコ・生活雑貨など、1点ものの雑貨を紹介します!
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
おはようございます
mina3*です
昨日の、オープンにはたくさんの方に足をお運びいただき、本当にありがとうございました。
昨日は、13時からのオープンでしたが、本日4月2日からは、通常営業となっております。
11時オープンの18時クローズです。尚、4月4日は、水曜日のため定休日となっておりますが、
ラ・カシェット・フムフムは、リバーウォ―クの「親子でお出かけ 春マルシェ」に出店しております。
春もの商品満載ですので、みなさんこちらもぜひお越しください。
昨日、お客様から「場所が分かりにくい」とのお声をいただきました
確かにせっかく、フムフムを探しきてくださるお客様を小倉で迷わせては申し訳ないので、少し説明を。
小倉の魚町銀天街を、旦過市場方面に進んでいただくと、あと少しで旦過市場というところで、左手に
このような
エスカレーターがあります。このエスカレーターをあがっていただき、1番奥のほうに

があります。

この子や、

この子もお待ちしています
La Cachette FumuFumu
〒802-0006
北九州市小倉北区魚町3丁目3番20中屋ビル2F ポポラート三番街内
Shop専用携帯番号 090-3410-0264
営業11時~18時 毎週水曜日定休日

昨日の、オープンにはたくさんの方に足をお運びいただき、本当にありがとうございました。
昨日は、13時からのオープンでしたが、本日4月2日からは、通常営業となっております。
11時オープンの18時クローズです。尚、4月4日は、水曜日のため定休日となっておりますが、
ラ・カシェット・フムフムは、リバーウォ―クの「親子でお出かけ 春マルシェ」に出店しております。
春もの商品満載ですので、みなさんこちらもぜひお越しください。
昨日、お客様から「場所が分かりにくい」とのお声をいただきました

確かにせっかく、フムフムを探しきてくださるお客様を小倉で迷わせては申し訳ないので、少し説明を。
小倉の魚町銀天街を、旦過市場方面に進んでいただくと、あと少しで旦過市場というところで、左手に
このような

エスカレーターがあります。このエスカレーターをあがっていただき、1番奥のほうに

があります。

この子や、

この子もお待ちしています

La Cachette FumuFumu
〒802-0006
北九州市小倉北区魚町3丁目3番20中屋ビル2F ポポラート三番街内
Shop専用携帯番号 090-3410-0264
営業11時~18時 毎週水曜日定休日